S-CAFE

研究室紹介 安武研究室

前回の研究室紹介の第二段!

「安武研究室」について、修士1年の安部知佳子が紹介します。

 

安武研究室は、構造工学コースで唯一の建築計画・都市計画の研究室です。

2014年度は、男性7名・女性5名の学生が所属しています。

 

主なテーマは

・長崎市周辺の戸建住宅団地調査

・長崎市における空家活用について

・長崎市の斜面住宅地の形態

・諫早市を対象とした公共施設の維持管理について

・炭鉱住宅地における住環境の変遷やコミュニティの変化

・災害遺構保存の経緯や促進について

となっており、ひとつのテーマに1人~3人で研究を行っています。

 

また、研究の他に、年に1度設計コンペに参加しています。

設計コンペとは、あるテーマに即した内容で、建物や建物のシステムを提案し、主催企業に提出するものです。

今年は東京ガス主催の「植物的建築」というテーマのもと、二つのチームで出展を行いました。

建物を植物的にとらえることは、難しいことでしたが、何度もチームで話し合い

ひとつの作品ができあがった時は、とても達成感がありました。

 

konepe1konpe2

 

 

その他には、春と夏に合宿を行っています。

今年は春に熊本へ、夏に台湾に行ってきました。

以前の記事で、夏合宿については掲載しているので、そちらをご覧になって下さい。

 

主な就職先としては、

ハウスメーカー・住宅設備メーカー・ゼネコン・公務員・JR 等

幅広い業界に就職しています。

 

修士の学生は、毎年「二級建築士」に挑戦しており、

学科と製図の時期は猛勉強をするのが恒例になりつつあります。 

IMG_0952

このような図面を、20数枚練習しました!!

 

安武研究室は他の研究室と比べ、実験や計算も少なく、先生と話し合いながら自由に研究を行えるところが魅力です。

ただ、自分で研究を進めなければならないため、研究を怠ると後で少しきついです。笑

そのため、自主性が必要な研究室であると私は思います。

研究室の雰囲気は、比較的研究室が綺麗(笑)で、安武先生を含めやさしい人ばかりです。

あと、建築計画系の本は他の研究室よりたくさんあります。

 IMG_0953

入口入ってすぐの本棚は、このような感じです!

 

 安武研究室の雰囲気が分かる写真を、ちょっとだけお見せします!

IMG_0947IMG_0951

kumamotoIMG_0946

 

興味があれば、いつでも研究室にいらしてください。

担当:安武研究室所属 修士1年 安部知佳子 

 

 

 

 

プロフィール

アバター画像
安部知佳子 修士2年

長崎大学 工学研究科  
建築計画・都市計画系 安武研究室 修士2年
安部 知佳子

「人口減少期の郊外住宅地の変遷」について研究を行っています。

コメント