キャンパスライフ

在校生メッセージ

豊福晋ノ介 Toyofuku Shinnosuke
Category:

二級建築士を受験して

二級建築士を受験して

・受験の動機

私が二級建築士を取得しようとした経緯にいくつかの理由があります.まずは就職活動の際に私自身をアピールするための武器となることです.建設業界では必ずと言っていいほど必要な資格かもしれません.なので,建設業界への就職を志すうえで一番の強みとなることは間違いないと思い資格取得を目指しました.また,将来一建築士の資格取得を目指すうえで,二級建築士の勉強内容は一級建築士の勉強にも繋がっていくと考えました.実際,一級建築士試験の内容の中に二級建築士の内容も含まれているので,二級建築士の勉強が無駄になることはありません!こういった経緯のもと私は受験をしました.

 

・受験勉強について

二級建築士試験では,学科試験と製図試験の二つに試験を合格したのち免許取得となります.学生は社会人と比べると勉強する時間は多くありますが,実務経験がないため勉強しても頭に入りにくいという欠点があると思っています.なのでコツコツと短い時間でもいいので毎日勉強していくのが合格への道に繋がると思います.二級建築士試験の学科試験は過去問から出題されている問題も多くとにかく覚えること,たくさん問題を解くと良いと思います.私自身も,一度学科試験の内容をまとめ,その後はひたすら問題を解きながら覚えることで出題のされかたなどにも対応でき本試験でも柔軟に問題を攻略できたと思っています.

製図試験は,学科試験通過後から勉強を始めました.学科試験の時から製図試験の勉強をしていてもあまり意味がないという印象です.学科試験通過後からみんな勉強を始めるので同じ条件の人が多くいると思うとポジティブに考えられると思います.ですが,学科試験通過後から製図試験までの時間はとても短いです.このため,製図試験の勉強は短期集中で徹底的に行いました.製図試験はいかにミスを少なくするかという試験なので,合格の秘訣はいかに冷静さを保つかとどれだけ見直し回数を増やせるかにかかっていると思います.また,製図は人それぞれ考え方が違うので勉強する際はできるだけたくさんの人の製図したものを見て学ぶことが重要だと思います.

・最後に

 二級建築士を受験しようか迷っている人もいると思います.建築士の資格は一緒に受ける友達と切磋琢磨し合いながら勉強すると辛いときも頑張ることができると思います.実際に私が受けた時もたくさんの友達がいたのでチームとして勉強をしていました.

 社会人になって資格の勉強するのは大変だと思うので,学生時に一度勉強して受験してみるのも良いと思います.