皆さんこんにちは。
年明けに、福岡県宮若市にある、
トヨタ自動車九州の工場へS-cafeメンバーで見学に行ってきました。
今回はその様子を少しだけ紹介したいと思います。
まず、工場の敷地がとても広くてびっくりしました!
今まで見た工場の中で一番広くて、そしてとても清潔感に溢れていました。
PR館内(本館)に入ると、輸出用車両やレクサス車の展示がありました。
その他にも、車両・エンジンの製造の流れを紹介するコーナーや、
ハイブリッドカーの仕組み展示等がありました。
製造方式をわかりやすく紹介するシアター映像を視聴し、
初めて知るとこばかりで、車が作られていく工程がとてもかっこよくて感銘を受けました!
その後、組立工場へ移動して工場内を見学しました。
工場内は予想とは違い静かで綺麗な印象を受けました。
車体が吊り下げられて運ばれていたり、各パーツが次々と組み立てられていく様子を見ることができました。
とても迫力があり、「おぉ!」と思わず声が出るほどでした!
それから、トヨタ自動車九州で働いていらっしゃる方々とお話する時間をいただき、
これからの就職に対する考えを深めることができました。
就職活動が始まるまであと数か月ですが、時間が足りないと少し焦りました。
就職する前に企業のことを知る経験をすることはとても大切な事だと思うので、
このような機会があれば積極的に参加してみてはどうでしょうか。
担当:学部3年 中上 麻里
コメント